1. >
  2. >
  3. 石鎚山 (愛媛)

愛媛で1番のパワースポット

石鎚山は四国山地の西にある山で、標高は1,982mと近畿より西では最も高い山です。
愛媛県の久万高原町と西条市の境界に位置し、山岳信仰の山として有名です。
石鎚山以外に、石槌山、石土山、石鉄山、伊予の高嶺などの表記があります。
日本百景、日本百名山の1つ、日本七霊山の1つで霊峰石鎚山とも言われています。
石鎚国定公園に指定されており、石鎚山脈の山の中でも中心的な存在です。
1500万年前頃までは活火山として活動していて、約2万年前の最終氷期に周氷河作用が働いたことにより、岩石が砕かれて岩稜の山が形成されていった、と言われています。

石鎚山の山頂は、一般的には天狗岳のことを指していますが、弥山から天狗岳は岩場になっていたり、天狗岳にたくさんの人がとどまるだけのスペースがなかったりすることから、天狗岳の約200mほど手前となる弥山までとする登山者が多くなっています。

古くから山岳信仰の対象となっており、奈良時代には修行道場として有名になりました。
修験道の開祖と言われる役小角だけでなく、空海も修行した山であると言われ、修験道はもちろん山岳仏教も発達していきました。
平安時代の前半に神仏習合が行われたと言われており、江戸時代に信者が増えると奥前神寺の地所や別当職をめぐった紛争が起こっています。

石鎚山をご神体として祀っている石鎚神社

霊峰として有名な石鎚山をご神体として祀っているのが、石鎚神社です。
石鎚神社は本社、中宮・成就社、頂上社、土小屋遥拝殿の4社の総称で、心願成就の御利益があるとして有名なパワースポットの1つです。
全国に約8万ほど神社がありますが、石鎚神社でのみ行われている特殊神事があります。
これは御神像を身体に直接いただき、御神徳を受けるという神事です。
石鎚神社では、YouTubeで神社にて撮影した動画を公開していますので、一度見てみるのも良いでしょう。
石鎚神社のYouTube動画集

なお、毎年7月1日から10日まで行われている神事としてお山開きがありますが、7月1日だけは女人禁制となっているので、女性はこの日だけ成就社より奥に入ることができません。
現在では7月1日だけですが、昔はお山開きの期間はずっと女人禁制となっていました。
このお山開きのために、全国からたくさんの信者が参拝のため、登山に訪れます。
神事は他にも星祭祈願初め祭、本教秋季例大祭など、様々なものが行われています。

本社の下には、参拝前に身体を清めるための場所である禊場があり、どことなく威厳のある雰囲気が漂っています。
手水舎には手水の手順が分かりやすく絵によって解説されており、誰でも正しい手順で心身を清めることができます。